2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

鷺沼でフットサル

今日のコートは鷺沼プールの跡地のフットサルコート。 川崎フロンターレの経営だけあってふかふかの足に優しい人工芝が使われてる。 足元が柔らかいと疲れやすいけど足裏や膝が痛くならないのはいいよね。 いい感じでドリブルやパスが出来たしごっつあんゴー…

切り干し大根完成

EAT

バットいっぱいの大根が太陽と風を浴びてたったひとつかみの切り干し大根になったよ。 大根ってほとんど水なんだね。 とりあえず出番が来るまでジップロックで保存。

車でiPod

チェロキーのカーステレオが、FM、AMラジオとカセットの再生のみでCDが聴けないなのでiPod nanoとFMトランスミッターを買ってみた。 イアホンで聴くiPod nanoのサウンドは落ち着きが無く決していい音とは言えないけれどFMトランスミッターで飛ばしてカーステ…

切り干し大根

EAT

煮物に使った大根の皮が余っていたので細切りにして干してみる。 皮一本分なのでそんなに量はないけれど、切り干し大根制作中。 うまくできるかな?

春は筍

EAT

泥付きの掘り立てぴちぴちの筍、びっしり生えてる産毛には水滴が。 この季節だけの山の幸をたっぷりの米糠と鷹の爪とで茹でる。 部屋中に立ちこめる筍の香り。 匂いもご馳走だね。

つぶ貝を食う

EAT

つぶ貝のキモと唾液腺にはテトラミンという神経毒があるそうだ。 なんだ、キモ食えねーじゃん。 醤油漬けにして湯がいて食べようと思っていたキモはゴミ箱行き。身は薄く薄く薄造りに。 海の旨味たっぷりのコリコリつぶ貝、旨すぎるよ。

つぶ貝

EAT

夕方寄った魚屋でつぶ貝が売られていた。鮨種としてはおなじみの貝だけど、街の魚屋で売られているのは珍しい。二個購入。 金串を刺して身を引っ張っても出てこないので外のアスファルトにおいて金槌でたたき割る。身とキモに分けてキモは醤油漬けに、身は塩…

狂い咲き

玄関に活けたチューリップが狂ったように花開いていた。 鳴いているような、叫んでいるような。 生けた花って土に生えてる花とは何かが決定的に違うよ。

はるばる、エコパ

東名高速をひたすら走りはるばる来たのは山の中のスタジアム。 不可解なジャッジに翻弄されてストレスの溜まる試合だったよ。 まあ、これもサッカー、楽しいことばかりじゃない。

よもぎ団子

EAT

青森からやってきたよもぎと家にあった謎の「餅米粉」で団子を作る。 白玉粉でも上新粉でもない謎の粉に水を少しずつ加えて練っていく。 う〜ん、白玉粉よりきめが荒くて素朴な感じかな。 茹で上がりを黒蜜でいただく。旨い。 これで青森からの贈り物完食。

えのきとトマトと鮑のスープ

EAT

冷凍保存していた鮑の煮汁でスープを作る。 主菜の焼きそばに合わせて何となく中華風のイメージで。 具はえのきとトマト、味付けは塩のみ。 滋養溢れる優しい味に仕上がった。

アザミ嬢のララバイ

EAT

春は菜の花 秋には桔梗 そして あたしは いつも夜咲くアザミ 食べれることさえ知らなかったがアザミの旬は夜なのか? 鮑やイカと一緒に届いたアザミの葉はトロ箱の中で大きく葉を広げていた。泥付きだったけど棘が痛いので湯がいてから洗うことにする。さっ…

ライ麦畑でつかまえて

EAT

家族が寝静まった静かな夜、ひっそりと晩酌。 飲むのはワイルドターキー・ライ。 101プルーフはバーボンのワイルドターキーと同じだけど原料の違いでこちらは軽やかな味と香り。 軽い中にもライウイスキーの特徴ははっきり出ている。 しかし、40度のプラット…

子持ちヤリイカ

EAT

醤油と酒だけでふっくらと煮る、いつものようにぶた君に押さえてもらいながら。 卵の旨味と海の香りをを殺さないように味付けは薄く。 煮立ってくるといい匂いが部屋に立ちこめる。 そうだ、煮汁で筍ごはんを炊こう。

蒸し鮑

EAT

鮑を番茶でじっくり煮ること90分、火を止めたら鍋に入れたまま煮汁ごとゆっくり冷ます。 この冷ます課程で煮汁を含んでふっくらし味も馴染んでいくんだ。 柔らかくて海の香りたっぷりのふっくら蒸し鮑。 そして、残った煮汁は冷凍保存。

青森からの贈り物

EAT

青森の友人から海の幸と山の幸が届いた。 鮑一個とヤリイカ一杯をお造りにしていただき、残りは煮イカと蒸し鮑に。 蒸し鮑っていっても煮るんだけどね。江戸前ではなぜか「蒸し鮑」って呼ぶんだ。 明日のお楽しみ。

だしがらふりかけ、制作中

EAT

出汁をいっぱい使ったときのウチの定番、だしがらふりかけ。今日の画像はふりかけの調理中写真。 昆布(のだしがら)は賽の目に刻みかつおぶし(のだしがら)と一緒に日本酒、砂糖、醤油で煮詰める、ごはんの友だから濃い味に。焦げないように混ぜながら水気…

ぶた君、お疲れ

EAT

ぶた君が上からしっかり押さえて煮てくれたのは 群馬名産の玉こんにゃく。 芋の味がしっかり感じられるこんにゃくが 出汁の旨味を吸い込んで 一段と美味しくなったよ。

ぶた君、ぶひぶひ鼻ちょうちん

EAT

ぶた君の鼻からは鼻ちょうちんといい匂いの湯気が立つ。 出汁と醤油、砂糖に日本酒で煮られているのは、群馬みやげの群馬名物。 ぶた君、しっかり押さえておいてくれよ。

四月の雨

今日は前がしとしと、まとわりつくよな春の雨。傘があんまり役に立たないから「春雨じゃ、濡れていこう」なんて風流なことでもいいたくなるよね。どうせ濡れるんだし、いっそポジティブに。 写真はうちの玄関先、秋に植えたチューリップが見事に育ったよ。

イモビライザー

CAR

新しいチェロキー(中古だが)にはABSもエアバッグも付いている。ABSは正直あってもなくてもいいけどエアバッグはステアリング(パワステのセッティングとかではなくステアリングホイールそのものね)が重くなって路面のインフォメーションが少なくなるので…

4月のパウダースノー

おろしたてのチェロキーにボード5枚を積んで向かうのはオグナ武尊、4月だというのに路面はアイスバーンで粉雪も舞ってる。軽くタイムスリップしたような気分に包まれながらゲレンデに着いてびっくり、ふかふかのさらさら。2月でお別れかと思っていたパウダー…

チェロキー、納車

CAR

注文していたチェロキーが納車された、年式は'98。環七で逝ってしまった先代チェロキーは'94なので4つ若い車だ。走行は45000km、外観ぴかぴか。96年にマイナーチェンジをしているので外観も内装も先代とはちょっと違う。気持ち角が取れたようなデザインだけ…

穴子

EAT

以前毛蟹を買った魚屋で穴子が売られていた。背開きの生一本売りが280円、相変わらず安い。丸物の方が安くてもよく売れるのは切り身のパック。夕方だというのに穴子の開きが20本ぐらい山積み。2本購入で560円。 帰宅してにょろにょろ長い穴子を鍋に入る大き…

愛護センターから来たジロ

ジロは動物愛護センターからフォトグラファーと料理研究家の夫婦の家に引き取られてきた。 ジロに初めて会ったときはこちらを遠巻きに観察するだけで決して近づこうとはしなかった。 それから8年… 久しぶりに会ったジロは昔よりは近くに来てくれるけど目を合…

桜散らしの雨が降る

今日はあいにくの雨、道端の桜並木からは花片が次々と散っていく。風に飛ばされ雨に流され道路の隅に溜まっていく。花が散るのと入れ替わるように桜の木からは若葉が芽吹いていく。移りゆく季節とセンチメンタルな春の雨。

mixi、はじめました

始めたばかりで今ひとつ掴めていないけど、テキスト主体でこことはちょっと違う雰囲気を出そうと思う。

ラードとスープストック

EAT

週末の角煮の副産物、豚バラ下茹での汁を冷まして表面に浮いたラードと茹で汁を別々に保存。ラードは冷蔵、茹で汁は冷凍保存。 ラードは炒め物や焼きそばに使うとコクがあって旨いし豚の茹で汁はオニオンスープとかの香りの強い野菜のスープにぴったりはまる…

シフター、処女航海(中古だけど)

EAT

朝から娘達はケーキ作り、ANDROCKのシフターの奪い合い。新しいかわいい調理器具は大人気だ(中古だけど) 大人がかしゃかしゃする分にはとても使い勝手はいいんだけど子供の手には大きすぎるみたいだね。うまくかしゃかしゃ出来ないみたいだ。

朝から角煮の日曜日

EAT

昨日は二度寝して昼飯食ってまた昼寝、夜に目覚めて角煮作り。 大根と角肉を醤油と紹興酒、生姜でコトコト煮る。二時間ほど煮たら深夜になっていた。火を止めてまた眠る。と、いうわけで気持ちよく目覚めた今朝は朝から角煮。とろとろの角肉とほろほろの大根…