2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

フライヤー、できました♪

かつをぶしと三人の料理研究家←詳細はクリック☆ のフライヤーができあがりました。 かつをぶし池田屋さんに納品♪ かつをぶしの旨味いっぱいのイベントにすべく、毎日もんもんと構想を練っています。 ご参加お待ちしています!詳細、お申し込みはこちら→☆ ] …

絹さやのアンチョビソース

絹さや、いただきました♪ 家庭菜園ものなのでワイルドな風貌です。 アンチョビを2枚、包丁で刻みます。 にんにくみじん切り1/2かけと刻んだアンチョビ、オリーブオイル大さじ1をフライパンでじっくり火を通します。 いい匂いがフライパンから上がってきたら…

陶芸とテント

週末は六本木♪ 六本木画廊で開催中の陶芸家、富田啓之氏の個展 富田啓之展 −形象コンストラクション− 料理写真教室でずっとコンビを組んでいる写真家の福原毅さんと陶芸家の富田啓之さん♪ 彫刻のような抽象的な作品から普段使いの器まで、バリエーションに富…

凛りんさんちのハチミツみそで回鍋肉

ハチミツみそで回鍋肉です♪ 回鍋(ホイコー)とは、一度調理した食材を鍋に戻してまた調理する、の意味です。 というわけで、豚肉は下茹でしてから炒めていきます。 材料:2人前 豚バラ塊肉:300g キャベツ:葉っぱ3枚 ピーマン:4個 長ねぎ:1本 しょうが:…

かつをぶしと三人の料理研究家・トークショー&かつをぶしを使ったお料理を味わう会

ご近所の乾物屋、かつをぶし池田屋さんと撮影でご一緒させていただくこと多数!の料理研究家、林幸子さん、塩田ノアさん、きじまりゅうたくんとかつをぶしの魅力たっぷりのトークショー、そして実際に味わっていただく会を開きます。 料理研究家、きじまりゅ…

深大寺でお蕎麦、スタジオ見学、そしてはさみでチョキチョキごはん

門前に蕎麦屋が並ぶ深大寺。 豊富な湧き水でお蕎麦を打つようになったのが深大寺そばのはじまりだそうです。 「湧水」で天もり。 軒下の席の木漏れ日と風のなかでのお蕎麦は格別でした。 おいしい写真のレシピを共著させていただいた福原毅さんの知人が撮影…

牛肉には牛肉?すき家 牛丼の具でスタミナステーキ!

EAT

【レシピブログの「すき家 牛丼の具」アイデアレシピコンテストに参加中】 モニター企画なのです♪ バナーです↓ 「すき家 牛丼の具」の料理レシピ 【すき家 牛丼の具でスタミナステーキ!】 材料:一人前 すき家 牛丼の具1パック 牛肉ステーキ用:1枚 もやし…

はちみつみそなめろう

EAT

勇気凛りんさんに、ハチミツみそをいただきました♪ レシピブログの「凛りんさんちのハチミツみそ」を使ったレシピコンテスト参加中】 ハチミツみその料理レシピ ↑これです♪ なめろう、作るよっ♪ 材料:2人前 いわし(刺身用):1パック←4尾分くらい、3枚にお…

調味料いらず!すき家 牛丼の具で夏野菜のスパニッシュオムレツ

EAT

料理写真教室などでとってもお世話になっているレシピブログさんのモニター企画「すき家 牛丼の具を使ったアイデアレシピコンテスト」に当選しました♪ クール宅急便で牛丼の具が届いたので、早速使ってみます♪【レシピブログの「すき家 牛丼の具」アイデアレ…

プロに学ぶ料理写真教室・最終回

昨日は、アイランドさん主催の、プロに学ぶ料理写真教室、三回コースの最終回でした。 ゲストにはテキストの帯にもなっていただいた勇気凛りんさん。 デモ撮影用のお料理はコックしろさんに作っていただきました。 宿題講評はじっくりと、3点の中から1点を卒…

塩鮭を焼く(皮をパリっとおいしく)

EAT

塩鮭、おいしいですよね♪ 皮付き、うろこつきの焼き魚は京料理ではぐじですが、関東は鮭、塩鮭の皮もまた違う味わい、香りがあります。 塩鮭はドリップに臭みがあるのでペーパーでしっかり吸います。 身が水っぽかったら、陰干しも。 切り身の皮目に切れ込み…

れんこんのきんぴら

EAT

れんこんラブ♡です♪ きんぴらをつくります。 皮付きのまま小口切りにして酢水にさらします。 レンコンは皮に旨味と栄養がつまっているのさ♪ れんこんと、鷹の爪1本 テフロンのフライパンで炒めていきます♪←(れんこんは鉄のフライパンや中華鍋に触れるとアク…

水菜の豚肉巻き蒸し

EAT

豚ロース薄切りです♪ 大麦豚です♪ 最近は食べていたものの名前が豚さんの名前になるようです。 水菜を豚肉で包んでせいろに並べます。 お湯を沸かしてから、せいろを載せます←大事! 蒸すこと8分、できあがりっ! ポン酢と七味でいただきましたっ! おいしか…

たけのこの季節

EAT

春はたけのこ♪ 米ぬかは米屋さんで。 唐辛子は、国産の生唐辛子が手に入ったら、部屋に吊るして乾燥させています。 ル・クルーゼにたけのこと米ぬか、唐辛子を入れて水を張って強火にかけ、 沸騰したら弱火で15分、火を止めてそのまま冷まします。 粗熱が取…

写真展・佐伯義勝「料理写真の世界」

日本の料理写真の源流であり大河の佐伯義勝氏の回顧展ともいえる写真展。 佐伯義勝「料理写真の世界」〜おいしい瞬間をカメラに食べさせる! 六本木の富士フィルムフォトサロンで始まりました。 受付にはお弟子さんだった写真家の菅原史子さんと南都礼子さん…