かえし


かえし、作りました。


暮れからお正月は、かえしをかなり使いました。
年越しそばのつゆからはじまり、煮物に鍋物


江戸前のそばつゆには欠かせないかえし、作っておくと便利ですよ。


醤油 1000ml
みりん 180ml
きび糖 180ml


一般的には三温糖を使いますが、三温糖の香ばしさよりきび糖の滋味が好きなので、僕はきび糖を使っています。



材料すべてを鍋に入れて火にかけます。



沸騰寸前で火を止め、そのまま冷まします。
↓こんな状態



できあがりっ♪
簡単でしょ♪


つけそばのつゆは
かえし1、だし4


かけそばのつゆは
かえし1、だし8


煮物は
かえし1、だし6から8(味が染みやすい素材は薄味にします)


です。


きりたんぽ鍋や鴨鍋など、醤油仕立ての鍋物をうちではよく食べるんですが、これはかけそばのつゆの割合で。
あ、もつ鍋もおんなじ♪


出来上がったかえしは、醤油のペットボトルに戻して保存します。
数ヶ月寝かせたほうがおいしいらしいですが、その前に使い切っちゃいますね。



レシピブログランキングに参加しています。
クリックおねがいします↓